公認内部監査人(CIA)試験は、内部監査人としての知識と技能を認定する試験です。CIAとは、Certified Internal Auditorの略称で、国際内部監査人協会(IIA)が認定する資格です。
CIA試験は、内部監査の基礎知識、内部監査の実施方法、内部監査の報告書の作成方法など、幅広い分野をカバーしています。
CIA試験は、3つの科目から構成されています。
各科目の試験時間は、150分です。CIA試験に合格するには、各科目で600点以上(満点1000点)の得点が必要です。
CIA試験は、難易度の高い試験ですが、内部監査人としてのキャリアアップを目指す人にとっては、取得しておきたい資格です。CIA試験に合格することで、内部監査人としての知識と技能が認められ、転職や昇進に有利になります。
CIA試験の受験資格は、特にありません。ただし、IIAから推薦を受けるためには、大学卒業以上、または同等の学歴が必要です。
CIA試験の受験料は、各科目ごとに10,000円です。
CIA試験の試験日程は、毎年6月と12月に実施されます。試験会場は、全国各地の試験会場に設置されています。
CIA試験に合格すると、IIAからCIAの資格証書が授与されます。CIAの資格証書は、3年間有効です。
CIA試験に合格するには、独学でも合格することは可能です。しかし、合格率は約30%と難易度が高いため、独学で合格するのは難しいです。CIA試験に合格するためには、講座を受講したり、勉強会に参加したりして、効率的に学習することが大切です。
内部監査・監査役監査・外部監査・リスクマネジメント・コンプライアンス・内部統制に関わるいずれかの実務経験を2年以上持つ方。次のいずれかに該当する方。@4年制大学の卒業生。A大学の3年生以上・大学院の在学生。B大学・大学院の教員。
全科目に合格に加え、「内部監査実務経験証明書」、「卒業証明書」、「推薦状」等必要書類が提出されたうえ認定される。またこれら一連の要件は最初の受験申込完了より4年以内に満たさなければならない。
PartT/内部監査の基礎。PartU/内部監査の実務。PartV/内部監査に関連する知識。
(一般社団法人)日本内部監査協会の下記ホームページ参照。
通年
(一社)日本内部監査協会国際・資格課
〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-11 京橋サウス8F
TEL:03-6214-2232